見た目の美しさと全身の健康を取り戻す矯正治療
「乱れた歯並びにコンプレックスを感じている」「噛み合わせが悪いせいで、ものをうまく噛めない」。こうしたお悩みを解消するのが、矯正治療です。乱れた歯並びや噛み合わせは、見た目を悪くするだけでなく、体全体の不調にもつながります。たとえば、咀嚼(そしゃく)がうまくできないことで食べ物をよく噛まないまま体内へ取り込まれると、その分消化器官の負担が増えます。また、噛み合わせの悪さが筋肉のバランスを崩し、肩こりといった不調を招くことも。息漏れによる滑舌や発音の悪さなども、不正咬合が原因のひとつとして考えられます。
矯正は虫歯・歯周病予防につながります
矯正には見た目を良くするだけでなく、虫歯や歯周病の予防にもつながります。これは、歯列が整うことで歯の清掃性が高まるからです。悪い歯並びは歯みがきがしにくく、食べカスなどが口腔内に残りやすくなるため、虫歯や歯周病になってしまう可能性が高くなります。つまり矯正歯科とは、予防歯科の一端を担う治療法とも言えるのです。
矯正治療の認定医が安心の治療をご提供
当院では、日本矯正歯科学会から技術や経験を認められた認定医が治療を担当します。矯正治療に関する正しい知識を持った歯科医師が、それぞれの患者さんに合わせた治療計画を立案し、ご提案しますので安心しておまかせください。
日本矯正歯科学会認定医制度とは? |
---|
歯科医師であれば、どの専門分野の治療も行って良いというのが日本の法律です。そのため、看板に「矯正歯科」という記載があったとしても、専門的な知識を持った歯科医が在籍しているかどうかはわかりません。医院によっては、矯正治療のトレーニングを積んでいない “矯正医”が治療を行っているところもあります。 こうした状況を改善すべく、日本矯正歯科学会が行っているのが認定医制度です。矯正治療に関わる技術や経験を保有した歯科医師のみが資格証を発行されるこの制度は、患者さんが医療機関を選ぶための基準ともなります。 認定医になるためには、同会が定めた教育機関で5年以上、矯正歯科を専門に従事しなくてはなりません。また、学会誌への論文発表や、学会が定める試験の合格などが条件となります。 |
取り扱い矯正装置のご紹介
院長のワンポイントアドバイス~矯正中の口腔内ケアもサポート~ |
---|
矯正装置を装着していると、歯ブラシが隅々まで行き届きにくくなるため、口腔内ケアがおろそかになりがちです。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。当院では、矯正期間中のケアについても、最適なアドバイスをいたします。美しい歯列の実現と健康な口腔内環境維持のために、ぜひご利用ください。 |
矯正の無料相談を行っております
当院では、毎月第1木曜日に矯正の無料相談を行っております。
矯正の専門医が担当いたしますので、歯並びや噛み合わせについてのお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください。なお、完全予約制となっておりますので、事前に当院までお問い合わせください。
※毎月の詳しい無料相談日は、TOPページの【医院からのお知らせ】にてご確認いただけます。